top of page

頑張っても上達が遅いのには理由がある
普通のトレーニングでは手に入らない
スポーツが上達しやすくなる身体へ
当院トレーニングの特徴
ジョイントアップデート理論
当院は《ジョイントアップデート理論》という独自理論に基づいたトレーニングを提供しています。
ジョイントアップデート理論とは関節の位置を調節してスポーツが上達しやすい身体に変える理論です。
運動能力のトレーニングには段階があります。
①スポーツ競技の練習、②動作のトレーニング、③基本能力のトレーニング、④身体(筋・骨格)の状態
上段2つのスポーツ競技や動作のトレーニングはスポーツスクールで行われているメニューです。スポーツスクール以外で行われているような体幹・バランス・体軸という内容は上から3段目です。ここまでのトレーニングはよく見かけますが最下段の身体の状態を調節するようなトレーニングはほとんどありません。しかし、最下段は基礎の基礎となる部分なのでスポーツパフォーマンスに大きく影響を与えますし、身体の状態が悪いと頑張っても上達が遅かったり上達でいないこともあります。
理学療法の医学的な知識を活かし、
上達しやすい身体に変わり今後の大きな成長を目指します!
トレーニングメニュー
トレーニングを受けたい選手全員が満足して受けられるように幅広い内容、人数、料金体制を用意しています。
パーソナルトレーニング
とにかく効果重視の完全個別プログラム
早く効果を出してより高いレベル を目指したい!
-
細かい部分までチェックして進められます
-
月1回から対応
-
対面/オンラインどちらでもOK
-
動画コンテンツも利用可能
6000円/回(60分)
グループトレーニング
仲間と一緒だから楽しくトレーニング
個別メニューを受けたい方にオススメ!
-
人数によって料金が変わります
-
月1回から対応
-
対面/オンラインどちらでもOK
-
動画コンテンツ利用料半額
2人:4000円/人 3~5人 :3000円/人 6人以上:2000円/人